
<%ShowBlogs(テンプレート,アイテム数,ブログ,ページスイッチ,ソート,固定表示ID,固定表示テンプレート,カテゴリーモード,広告コード表示モード,カテゴリ選択時の固定記事の表示方法)%> <%ShowBlogs(default/index,10,,2.9)%>
| 番号 | 引数名 | 入力例 | 説明 | 
|---|---|---|---|
| 1 | テンプレート | default/index | 通常のと同じテンプレート名を使用 | 
| 2 | アイテム表示数 | 10 | 通常のと同じく数字を入力 | 
| 3 | ブログ | 
				空白 1/2/5 <>3/6/8 all  | 
			
				表示中のブログの記事のみ表示 指定したブログIDの記事を表示 指定したブログID以外の記事を表示 全てのブログの記事を表示  | 
		
| 4 | ページスイッチ | 
				0 1(上下) 1.1(上) 1.9(下) 2(上下) 2.1(上) 2.9(下) 3(上下) 3.1(上) 3.9(下)  | 
			
				非表示 «Prev || Next» «Prev || 1 . 2 . 3 . . . 18 . 19 . 20 || Next» «Prev || . . . . 3 . 4 . 5 . 6 .7 . . . . || Next»  | 
		
| 5 | ソート | 
				DESC ASC  | 
			
				日付降順(新しい順) 日付昇順(古い順)  | 
		
| 6 | 固定表示ID | 7/13/25 | 指定したアイテムIDの記事を固定表示 | 
| 7 | 固定表示テンプレート | default/item | 固定表示アイテムに使うテンプレート。空欄なら第一引数で指定したテンプレートを使用。 | 
| 8 | カテゴリーモード | 
				1/2/5 <>3/4/7  | 
			
				指定したカテゴリーIDの記事を表示 指定したカテゴリーID以外の記事を表示  | 
		
| 9 | 広告コード表示モード | 
				0 1以上  | 
			
				非表示 プラグインのオプション設定画面で設定した広告のコードを表示する  | 
		
| 10 | カテゴリ選択時の固定記事の表示方法 | 
				0 1以上  | 
			
				カテゴリ選択時は固定アイテムの表示を解除 選択しているカテゴリに所属する固定アイテムのみ表示  |